ロボットプラモデル 第四回 ARTPLAを好みの塗装で仕上げる 海洋堂ARTPLA ガンバスター 後半に続くということで、今回はこれ、海洋堂さんのARTPLAガンバスター・タカヤノリコ・アマノカズミ 太陽系絶対防衛戦です。とてもカッコいい箱絵でつい買ってしまいました。中はこんな感じです。造形作家の佐藤拓さんの傑作ソフビキットをリファイン... 2025.01.11 ロボットプラモデル
ロボットプラモデル 第三回 可動部を広げて好みのポーズを取らせよう アオシマ ネオゲッター1 後半に続く第三回目ですが、みんな大好き青島文化教材社さんからネオゲッター1を作っていきます!いいですね!この何処となく出ているレトロ感!唆ります。2001年のキットですが、もう20年以上経っているんですね。2001年といわれると、旧キットに... 2025.01.10 ロボットプラモデル
ロボットプラモデル 第二回 組み立て済み中古品をリメイク HG光武改さくら機 後半に続く第二回目ですが、今回は組み立て済みの中古品をリメイクしてしまおうというものです。説明書もちゃんと付いているのは、嬉しいところですね。ほぼ素組みですが丁寧に組んであります。今回は改造は施してなく、合わせ目消しと塗装をして仕上げます。... 2025.01.09 ロボットプラモデル
ガンプラ 第一回 最初はやっぱりこれ作ろう HGUCガンダムリバイブ版 唐突に始まりましたが、こんな感じのゆるい模型制作ブログです。とにかく楽しく自己満足でやっていきます。なので雑で適当な作業も多いため、神経質な方やこだわりの強い方には刺激が強いかもしれませんので、気をつけてください。では、さっそく作っていきま... 2025.01.09 ガンプラ